いのちの授業・性教育
小学4年生に思春期講座
2022年3月13日 いのちの授業・性教育体験者の声(いのちの授業)
母乳育児の専門家・子育ての応援団のみねた助産院の峯田 昌です。 小学4年生に思春期講座を実施しました。 いのちの大切さと、思春期の心と身体の変化をお伝えしました。 学校でお話しするのに小学4年生は、とてもいい時期だと思い …
中学校の思春期講座
2021年7月21日 いのちの授業・性教育体験者の声(いのちの授業)
夏休み前におこなった思春期講座の感想が届きました。中学3年生。 「性のことは、大事」「自分を大切にしたい」「自分らしく生きる」「男女の考え方の違いが分かった」すばらしい感想が聞かれました。 皆、いろいろな意見があることも …
小学6年生に思春期講座~かわいい反応~
2020年11月21日 いのちの授業・性教育
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・ よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 中学生を中心に小学生や高校生へも 思春期講座や性教育を行っています。 先日の小学6年生への講座。 男子への講座でした。 恥ずかしがってし …
中学一年生への職業人講話
2019年10月29日 いのちの授業・性教育体験者の声(いのちの授業)
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・ よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 先日、参加させていただいた「職業人講話」 いろんな職種の人の話をお伝えするということで 20分の持ち時間。 私が、伝えたいのは、 「助産 …
親向け性教育講座。思春期男子の心の中!?
2019年8月26日 いのちの授業・性教育セミナー・講演会
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・ よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 思春期男子を持つ父母向けの性教育講座を 開催しました。 もっと大きくなったお子さんも赤ちゃんも いるご家庭の親御さんたちもいましたので …
いのちの話を大人の皆さんにすること
2019年8月9日 いのちの授業・性教育
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・ よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 朝活行ってきました! 経営者の方への「いのちの授業」 私は、いつも子どもたちにお話しすることが 多いです。 大人の方にどのような内容にす …
KODOMOフェス大盛況でした!
2019年8月4日 いのちの授業・性教育おしゃべり会・その他イベントマイ助産師
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・ よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 「KODOMOフェス」に参加しました。 1000人くらい来てたのでないかな。 大盛況でした。 私たち助産師チームのブースもたくさんの方が …
思春期講座で学校へ
2019年7月25日 いのちの授業・性教育
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・ よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 7月は、各学校でせっせと 思春期講座を行っていました。 毎年、夏休み前のこの時期、依頼が多いです。 個人それぞれはもちろんですが 学校に …
男女のパートナーシップ
2019年4月14日 いのちの授業・性教育セミナー・講演会ラジオ動画・メディア
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談 よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 男女のパートナーシップについて 考えてみました。 私たち夫婦、結婚するまで、7年、 結婚してから19年。 今までの人生で出会ってからのほう …
「大切な子どもに大切な性の話を」の感想
2019年2月19日 体験者の声(いのちの授業)
こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。 小学校の保護者さんの感想を一部紹介します。 「いつ頃から性教育をしたらいいのかわからずにいたのですが、性にとらわれすぎていた …