月別アーカイブ: 2017年8月
明日より北海道です。
2017年8月28日 助産院予定
中標津は、最高気温24度、最低16度くらいのようです。 夜は、厚手の長袖があったほうがいいかもとのことでした。 沖縄は、夜まで30度以上もあって 秋の気配が感じられるといっても まだまだ真夏のような気温です …
卒乳ケアの方の感想いただきました。
2017年8月28日 体験者の声(母乳外来)卒乳
卒乳ケアで来院された方の感想です。 「ミネタさんの温かい雰囲気がとても心地よく おっぱいは、優しい手で優しく触られるので 眠ってしまいました。 こんなマッサージだったら何度でも受けたいです。 いやされた~ …
8月29日~9月1日出張です。
2017年8月25日 助産院予定
来週の助産院の予定です。 8月29日~9月1日は、出張のため、不在です。 よもぎ蒸しは、他の日で予約をお願いします。 母乳外来は、ケアはできません。 当院に受診歴がある方については、 SMSメールでの相談は、受けられます …
卒乳おめでとう!!
2017年8月23日 体験者の声(母乳外来)卒乳母乳外来
今日の母乳外来は、卒乳ケアの最終確認の方でした。 おっぱい大好きの息子君は、卒乳した時 大泣きだったようです。 でも今日はケアのときもそばで遊んでいました。 成長しましたね!! おっぱいの調子は、息子君がしっかり飲んでく …
日常生活戻りつつ。。。
2017年8月22日 日常の出来事
次女も明日より学校始まり。 何とか宿題をやり終えました。。。 ふ~ 後は提出するかどうかです。 以前、一生懸命作ったマスコットを「小さいから。。。」 「提出のタイミングわからなかったから。。。」という理由? で提出してい …
しっかり者のはずの長女の苦手なもの。。。
2017年8月21日 私の家族・みねた家の子どもたち
高校生の長女の学校が始まりました。 昨日ぎりぎりまでひとつだけ宿題が残っていて。。。 それは、「お料理!!」 「料理は嫌い」と公言している彼女ですが。。。 想像を超えたできなさ。。。。 包丁を持つ手も危なっかしく 幼児レ …
4人目でもはじめて知ることたくさん
2017年8月20日 体験者の声(母乳外来)
4人目のお子さんで母乳外来を受診された方の感想です。 「母乳に関する不安があって受診しました。 4人目ですが、乳房の痛みははじめてでしばらく様子を見ていましたがよくならず 友人の紹介で知ったみねた助産院。 …
長男がいない我が家2日目
2017年8月19日 日常の出来事
長男が大分合宿に行って二日め。 引率のお父さんがまめに 状況報告してくれています。 みんな子どもたちは元気そうで何より。。。 長男のいない我が家は、 すごく、静かで。。。 そして、何事もスムーズにすすみ。。。 楽です。 …
母乳の仕組みを知れた!!
2017年8月17日 体験者の声(母乳外来)
母乳外来にいらっしゃった方の感想です。 「いろいろな相談に答えてくれて助かりました。 母乳の仕組みも知れたし セルフケアの方法も教えてもらいました。 まだ痛みはあるので、自宅でがんばってみます。 また相談が …