こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。

私は10歳から毎日日記を書いていたのです。

30歳で結婚するまで続いていました。

我ながら、すごいなあと思います。

あまりに多くて引っ越しのたびに少しずつ

処分していたのだけど

実家に少し残っていた日記帳を断捨離目的で

久しぶりに読み返しました。

高校3年生の時の受験や将来に対する不安をつづったもの。

現在の長女に重ね合わせて、、、

長女の不安な気持ちがわかるようです。

小5の時の屈託のない素直な文章。

長男の単純さに重ねて面白い。

中学の時の担任の先生との交換日記。

毎日先生は返事を書いてくれていてすごいなあと思いました。

学校への文句も書かれていて

先生からは「つべこべ言うな!!」なんて書かれていた。

学生時代の淡い恋(夫には内緒だな。。。)

ボランティア留学していた時の日本への思い、

彼(今の夫ですよ)への思い

最後は、ほぼ英語になっていました。

今では、書けないが。。。

面白すぎる。。。

実家の断捨離予定でしたがすべては捨てられず

持ち帰ってしましました。

たまに読み返すことになりそうです。

この日記が、将来自分の子の気持ちを理解するための参考になるとは。。。

びっくりです。