こんにちは。沖縄市の母乳外来・育児相談・よもぎ蒸しのみねた助産院 峯田 昌です。

先日のお産をお手伝いさせていただいた方。

時間がかかりました。

陣痛が始まっても、ゆっくりゆっくり。

赤ちゃんの頭が見えてくるのに

痛みがなくなるとまた見えなくなっちゃう。

そんな繰り返しを長い間していました。

ママが、横向きになると赤ちゃんが

苦しそうなサインを出す。

だから、ママには、四つんばいになってもらいました。

そしたら、赤ちゃんの苦しそうなサインが消えるのです。

とっても時間がかかりました。

でもママは、頑張りました。

パパもママの腰をさすったり、飲み物を飲ませたり

ママの体勢を変える手伝いをしたりと

長い間一緒に頑張りました。

そして、やっとのことで生まれてくれたかわいい赤ちゃん。

元気な赤ちゃんでした。

その赤ちゃん、へその緒がとっても長かったの。

それが、首と肩に巻きついていました。

ゆっくり生まれてきた理由がわかりました。

赤ちゃんは、自分が苦しくないように

へその緒で首を絞めちゃうことのないように

ゆっくりゆっくり、工夫しながら

時には休みながら、

生まれ出ようとしていたのです。

赤ちゃんて、本当にすごい。

元気に生まれてくれてありがとう!!