- お化粧は落としてきたほうがよいですか?お化粧を必ず落としていただくということは、していません。
ただ、かなりの汗を全身、もちろん顔からもかきますのでお帰りの際にメイク直しをされたい方はお化粧道具をお持ちください。
また、効能としては、やはりお化粧を落とされていた方がよもぎ漢方成分がしっかりとお肌に吸収されるためその分しっとりとした仕上がりになります。 - 何か持ってくるものはありますか?特別にお持ちいただくものはありません。
ただ、よもぎ蒸しのあとメイク直しをされて帰られる方はメイク道具をお持ちください。 - 生理中によもぎ蒸しはできますか?生理1~3日目など出血量の多い時は、よもぎ蒸しをしないほうがよいです。 血のめぐりが良くなり出血量が加速されフラフラする危険があります。
ただ、もうほぼ終わりかけでおりものシートでも間に合うと言う程度の生理の場合は、ご本人さえよければよもぎ蒸しをなさって構いません。その際も、よもぎ蒸し後におりものに混じってどす黒い古い血のようなものが出てくることがありますのでナプキン等は念のためお持ちください。 - よもぎ蒸しをした後は入浴又はシャワーを浴びますか?当院では、よもぎ蒸しの後はタオルドライとなっております。 よもぎ蒸しの蒸気を浴びたことでよもぎと漢方成分が肌から浸透されています。 そのためシャワーで洗い流したり、ましてや石鹸で洗い落とすことはもったいないです。 たくさん大量発汗するのですが、その汗はベタつかないというのが特徴です。 ご自宅でもお風呂はかけ湯程度、可能ならその日は石鹸では洗わないことをオススメします。
- よもぎ蒸しを受ける際に、マントの下は裸なのでしょうか?マントの下は、裸です。 よもぎ蒸しはよもぎ漢方を煮出した成分を含む蒸気を体に浴びて、そのエキスを皮膚から吸収浸透させることで体にとって良い効果をもたらします。ですので、着衣せずに直接肌に当てておくほうが効果的といえるでしょう。また、できるだけ全身にまんべんなく蒸気を当てた方がより効果的です。
- 回数が多いほど良く効きますか? 毎日しても良いですか?まず、よもぎ蒸しで体質改善をしようとする場合は最初の内は頻度を多く、次第に減らしていきます。 ですがはたくさんしたからより早く効く!効果的!というものでもなく、毎日しなければならないというものではありません。一方で、仮に回数を多くしたとしても過剰すぎて体に害があるというものでもありません。 よもぎ蒸しで体質改善に取り組むのであれば、頻度を多くする際は2〜3日に1回程度、その後、週に1回程度というようにするのがオススメです。 もちろん、毎日されてもかまいません。それぞれの方のペースに合せてご利用下さい。
- ダイエットに効果はありますか?新陳代謝があがっていくようですので、よもぎ蒸しに入るたびに発汗量も増えてベースとして基礎代謝があがり、脂肪が燃えやすくなるようです。
- どういった方がされますか?多いのはやはり婦人科疾患を持っている方です。生理不順から不妊、更年期まで幅広い年齢層の方です。まさに全女性対象です。 冷え、肩凝りなどの不定愁訴のある方、毎回の生理に悩まされている方、子宮に不安を抱えている方、子宝を希望する方もよもぎ蒸しをされています。
- 効果はすぐ現れますか?すぐにその良さを実感される方も多いです。オススメは3回は試されることです。 回数を重ねるごとにその変化が良くわかります。
- 時間はどれくらいかかりますか?1回に20分〜40分くらいです。 初めての方はまずは30分程度にして頂いています。その時はなんともないようでも、終わってみると心地よいダルさが出ることもありますので、初めての方は短めの30分にしています。 その後は、一般的に多くの方は40分程度蒸されることが多いです。 また、妊婦さんの場合はもともと巡りの良い体ですので20分を目安にしています。その他、体が割と弱いという方も20分から30分で様子を見ています。 よもぎ蒸しの前にカウンセリングを行い、それぞれの方の体調、体質にあわせて変えていきます。