授乳中のお母さんが飲んだお薬は、母乳中に移行しますが
実際に赤ちゃんが摂取する薬の量は1%未満と言われています。
抗がん剤などの一部の薬剤を除けばほとんどの薬は飲んでも授乳に差し支えないと
考えられます。
でも授乳中のおかあさんにほとんどの薬を処方してはならないと信じている医師もいます。
そのため、必要な薬が処方してもらえなかったり、
処方するから、授乳はいったん止めて。なんてことを言われることもあります。
そのため、しっかりとした知識をもって、
お母さん自身が「授乳と服薬」について判断することが大切です。
私自身お薬をまったくと言っていいほど飲まないので
その薬は本当に必要か?ということも考えてほしいなと思うことはあります。
本当に必要だと思った場合、
母乳と併用ができない薬の場合は、
その間、母乳のトラブルがないように、また赤ちゃんの栄養をどうするか
そのまま断乳せざる得ない場合も、
しっかり納得してできるようにしたいものですね。
お子さんは、おかあさんの状況、決断をちゃんとわかってくれます。
どんなときもママの味方!それが子どもなんですよね!!
私が皆さんにお伝えするときは、
「国立成育医療センターの妊娠と薬の情報センター」
の薬剤表を参考にしています。
「国立成育医療センターの妊娠と薬の情報センター」
の情報を必要な方はご活用くださいね。
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/jyunyu.html